ユーチューバー考察とか

YouTuberをオフ会に呼ぶにはいくらかかるのか考察してみた

投稿日:2017年5月24日 更新日:

ユーチューバーに会いたいという人は多いんじゃないでしょうか。

イベントに行くとかいろいろ会う方法はありますが、思いきって自分でオフ会にYouTuberを呼ぶというのはどうなんでしょう。

また、その場合お金はいくらかかるのか?

YouTuberの発言などから考察してみました。

個人差もあるので「絶対にこの金額で呼べる!」というものではありませんが、ちょっとしたネタにどうぞ。

スポンサーリンク

そもそもオフ会に呼べるのか?

以前、シバターさんがオフ会にギャラ2万円で失礼な感じで誘われて怒っていました。

シバターさんは仕事でYouTuberをやっているので自分を安売りすることはできない、という理由でオフ会を断っていました。

この考えはもっともだと思います。

オフ会自体も好きじゃないとのことですが、ちゃんとまともなギャラが発生すれば安売りにはならないので来てくれるのではと考えられます。

映像の学校に通っている学生から、制作している番組に出演してくださいとのオファーがあった際は「いいですよ」と好意的な返信をしたそうです(それも結局ギャラが3千円だったので断ったそうですが)

つまり、視聴者からのオファーもまともなものであれば受ける可能性があるということです。

 

女性YouTuberだと安全面などから「どれだけ大金を積まれようが、いかなるオフ会にも参加しない」というパターンもあるかもしれないし、子供や若すぎるYouTuberだと親に速攻で断られそうです。

とはいえYouTuber全体でみれば(ギャラの支払いなどをちゃんとすれば)オフ会に呼べる場合も多いんじゃないでしょうか。

 

では、YouTuberをオフ会に呼ぶにはいくら必要なのでしょうか?

スポンサーリンク

相場①:登録者数×1~1.5

この動画でYouTuberのギャラは「登録者数×1.5」だと発言しています。

登録者数50万人だったら、ギャラは75万円ということになります。

サブチャンネルは計算に入れていないようなのでメインチャンネルだけの登録者数でいいと考えられます。

 

ただ、別のYouTuberもギャラについて言及することがありますが(例えばKUNさんなど)、1倍という意見も多いです。

事務所に所属している場合は事務所の取り分があるので1.5倍で、フリーの場合は1倍という意見です。

シバターさんは「UUUMとかだと(1.5倍より)もうちょっと多いという噂もある」とも言っていますが、1.5倍を超える相場は他では聞いたことがないので、事務所に所属のYouTuberでも1.5倍出せればとりあえず交渉できると考えられます。

 

シバターさんは事務所に正式に所属はしていませんが、仕事を斡旋する業者(例えばBizcast)は利用しているそうです。

だから1.5倍であると考えられます。

 

というわけで

・フリーのYouTuber(自分で会社をやっているなど、別業者を通さなくていい人)の場合はチャンネル登録者数×1倍

・事務所に入っていたり、中間業者を通してオファーする必要のあるYouTuberであれば1.5倍

を目安にすればオフ会に来てもらう交渉ができると思われます。

 

以上をふまえて、YouTuberをオフ会に呼ぶのにかかるであろう費用を算出してみましょう。

登録者数は2017年5月24日現在のものです。

 

HIKAKIN(HIKAKIN TV登録者数 約432万人) 約648万円

はじめしゃちょー(約516万人) 約774万円

マホト(約109万人) 約163万円

ヒカル(約202万人) 約303万円

PDRさん(約80万人) 約80万円

 

PDRさんはフリーなので1倍で計算しました。でもPDRさんは性格的にいくら積まれても断りそうなそうなイメージ・・・。

金額はざっとこれぐらいになります。

それ以外にYouTuberの分の交通費や会場費、飲食費がかかるのでもうちょっと多くなると思います。

いくらお金を払えるとしても、マクドナルドや魚民に呼ぶのでは事務所がOKするはずないと思うので、そこはちゃんとした会場を借りないといけません。

パーティ会場やレストランを貸し切るぐらいは必要だと思います。

相場②チャンネル登録者数×0.5

シバターさんのオフ会の話についてKUNさんが話していた動画より。

KUNさんは「登録者数の半分でオフ会に行く」と発言しています。

KUNさんの登録者数は(当時)16万人なので8万円のギャラなら行く、とのことです。

これ以下だとオフ会に行くより家で動画を撮った方が稼げるとのこと。

 

事務所に所属していない(中間業者がない)

駆け出し~登録者数20万以下ぐらいの中堅YouTuber

YouTube以外で活躍していない

この条件を全て満たす人だと、登録者数×0.5でオフ会に来てくれる可能性があると考えられます。

 

事務所に所属している人は事務所の取り分もあるので、0.5倍では断られるでしょう。

登録者数20万人以上になってくると、商品価値が非常に高いので0.5倍では無理そうです。

20万人以下であっても、例えばニコニコ動画やツイキャスで人気の高い人(例えばみずにゃんさんや、コレコレさん)だと登録者数以上の商品価値があるので来てくれない可能性が高いと思います。

 

全ての条件を満たしたとしても、例えば登録者数1万人のフリーのYouTuberを5千円で呼ぼうとするのはさすがに失礼だと思います。

2万円+交通費と飲食代は最低ラインとして出すべきですね。

ちなみに、シバターさんが2万円でオファーされて怒っていたくるみんアロマさん司会のオフ会にはYouTuberのレイターズが参加していたことがあります(たしかシバターさんが断ったオフ会に出ていたと思うのですが、その動画が消されている?のか確認できません。少なくともシバターさんのと同時期のオフ会だったと思います)

レイターズは4人グループですが、まさか4人合わせて2万円でオファーを受けたんでしょうか?

・・・さすがにそれはないと思うので1人2万円だと仮定します。4人で8万円です。

シバターさんがオフ会についての動画を出したのが2017年1月、その月のレイターズの登録者数は月初で約16万人なので、8万円というのは登録者数×0.5という相場に合致しますね。

ちなみにレイターズは事務所にも所属していません。

 

今ではレイターズは登録者数38万人にもなっているので、0.5倍の相場では受けてくれなさそうです。

まだ学生なので、もしかするとバイト代わりに0.5倍でも受けてくれるかもしれませんが、うーん、無理かなぁ。

どうやって連絡を取る?

動画の概要欄に「お仕事のご依頼はこちら」と連絡先を載せているのをよく見かけますし、Twitterのダイレクトメールを誰からでも受け取れる設定にしている人ならそこから連絡を取ってみるという方法もあります。

事務所に所属しているYouTuberであれば、事務所にコンタクトを取りましょう。

挨拶や自己紹介など常識をわきまえていないと、いくら大金を積もうが断られる可能性もあるのでお気を付け下さい。

 

おしまい。

-ユーチューバー考察とか

Copyright© 動画エンタメ情報誌by主婦 , 2024 AllRights Reserved.